HOME記事風しんの流行に対する対策について

風しんの流行に対する対策について

 2018年7月、首都圏を中心に風しんの患者数が増加しました。風しんの流行と妊婦への風しん感染を防止し「先天性風しん症候群」を予防するため、対象となる方に対し、抗体検査や予防接種に対する費用助成などの事業をおこなっています。公費で抗体検査・予防接種を受けることができるのは、令和7年2月末までです。下記をご覧になり、対象の方は、まずは風しん抗体検査を受けましょう。

1.風しんの追加的対策:
   1962(昭和37)年4月2日から1979(昭和54)年4月1日に生まれた男性

 ※実施期間は2025(令和7)年2月末まで

 風しんにかかる公的な予防接種を受ける機会がなかった「1962(昭和37)年4月2日から1979(昭和54)年4月1日に生まれた男性(以下、対象者)」は、風しんの抗体保有率が低い世代であることから、風しんの追加的対策として、対象者にクーポン券を送付し、風しん抗体検査および風しん第5期定期予防接種を受けていただく体制を整えました。

 クーポン券については、対象者の方に2023(令和5)年4月下旬に対象者に郵送しています。

 

風しん抗体検査および予防接種の流れ>

STEP1:クーポン券はお持ちですか?

抗体検査・予防接種を受ける際に必要となりますので、クーポン券を紛失した、または転入等の理由で再発行をご希望の方は、三好市保健センター(0883-72-6767)までご連絡ください。

STEP2:風しんの抗体検査を受ける(無料)

 クーポン券をご持参ください。

 検査は、健康診断等か実施医療機関で、採血して行います。結果が分かるまでに数日かかる場合があります。

(1)健康診断の機会に受ける

 お勤め先の健康診断や人間ドックの際に、抗体検査を受けられる場合があります。(詳しくは勤め先の担当者または受診する医療機関へ)

(2)実施医療機関で受ける場合

全国の実施医療機関で、検査を受けることができます。事前にご予約の上、受診してください。クーポン券を使用できる医療機関のリストは、下記の厚生労働省のホームページをご確認ください。

※平成26年4月以降に抗体検査を受け、その結果が記載された書類をお持ちの方は、今回の抗体検査を受けなくても構いません。

厚生労働省ホームページ(風しんの追加的対策):https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html

STEP3: 検査の結果を聞き、免疫がない場合は風しんの予防接種を受ける(無料)

 検査結果は、検査を受けたところで確認してください。

 予防接種については、検査の結果、風しん抗体検査判定基準に基づき判断します。下記の①~③をご確認ください。

①十分な抗体があった方は、予防接種は不要です。

②風しんへの免疫がなかった方(十分な量の抗体がなかった方※1)は、クーポン券を使って無料で風しんワクチン(麻しん風しん混合ワクチンを含む)の接種を受けることができます。

 予防接種を受ける際は、実施医療機関に事前に予約し、「クーポン券」「本人確認書類」「風しん抗体検査の結果」をお持ちください。

 ※1 HI法で8倍以下、EIA法で6.0未満に相当する抗体価

③風しん抗体検査判定基準に該当しなかったとしても、抗体検査の結果が低く※2、医師により予防接種を勧められた方は、任意接種となり費用は自己負担となりますが、三好市風しんワクチン接種費用助成事業により接種費用を5,000円を上限に払い戻しできる場合があります。詳しくは、当ページ下部の「3.三好市風しんワクチン接種費用助成事業」をご参照ください。

 ※2 HI法で16倍、EIA法で6.0以上8.0未満に相当する抗体価

 

2.徳島県事業:風しん抗体検査のお知らせ

 徳島県では、対象となる方に対し、風しんの抗体検査を無料で実施しています。

<対象者>

 徳島県に住所を有し、以下に該当する方

 ①妊娠を希望される、または妊娠する可能性の高い女性(妊婦は除く)

 ②1979(昭和54)年4月2日から1990(平成2)年4月1日までに生まれた男性

 ただし、次のいずれかに該当する者は除く。

 ・風しん(検査で証明)にかかったことがある

 ・過去(平成26年4月以降)に風しん抗体検査を受けたことがあり、かつその記録がある

 ・過去に風しんの予防接種を受けたことがあり、かつその記録がある

 

 その他の注意事項や実施医療機関は、徳島県のホームページをご確認ください。

徳島県ホームページ:https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/7206389/

 

3.三好市風しんワクチン接種費用助成事業

 三好市では、風しん抗体検査の結果、「風しんの抗体価が低い(HI法の16倍以下相当)」と判定され、予防接種が必要となった方が風しんワクチン(麻しん風しん混合ワクチン含む)を接種した場合に、5,000円を上限にワクチン接種費用の一部助成を行っています。

<対象者>

接種日時点において三好市に住民登録がある

徳島県が実施する風しん抗体検査を受け、抗体価が低いと判定されている

2014(平成26)年4月以降に受けた風しん抗体検査の結果、抗体価が低いと判定されている

②または③の結果、風しんワクチン(麻しん風しん混合ワクチンを含む)を接種した

※これまでに三好市風しんワクチン接種費用助成事業により、接種費用の助成を受けた方は対象外です。

※基準となる抗体価は、HI法で16倍以下、EIA法で8.0未満に相当する抗体価です。

 費用助成の申請方法などは、下記をクリックしご確認ください。

三好市風しんワクチン接種費用助成事業:風しんワクチン接種費用の助成について (PDF 179KB)

 

新型コロナウイルスワクチンとの接種間隔

原則として、新型コロナワクチンとインフルエンザ以外のワクチンは、同時に接種できません。新型コロナワクチンとその他のワクチンは、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。

風しんにかからないために

・風しんの予防には予防接種が有効です。予防接種が必要かどうか分からない方は抗体検査を受けましょう。検査の結果、抗体が十分でない場合には予防接種を検討してください。 

・特に、予防接種法による接種機会の無かった30歳代から50歳代の男性は、風しんの抗体価が低い傾向にありますので注意してください。

・風しんに対する免疫が不十分な、妊娠20週頃までの妊婦が風しんウイルスに感染すると、眼や心臓、耳などに障害をもつ(先天性風しん症候群)子どもが出生することがあります。妊娠中の女性は予防接種が受けられないため、風しんが発生している地域では、可能な限り不要不急の外出を避けていただき、やむを得ず外出をする際には可能な限り人混みを避けていただくなど、風しんにかからないよう注意してください。また、妊婦の周りにいる人(妊婦の夫、子ども、その他の同居家族など)も、風しんに感染しないように予防に努めて下さい。

風しんかなと思ったら

 風しんに感染すると2~3週間後に発熱、発疹、リンパ節の腫れなどの症状が現れます。風しんの症状は、子どもは比較的軽いですが、まれに脳炎、血小板減少性紫斑病などの合併症が2,000人~5,000人に1人くらいの割合で発生することがあります。また、大人がかかると、発熱や発疹の期間が子どもに比べて長く、関節痛がひどいことが多いとされています。

 風しんと思われる症状が見られたら、事前に医療機関に連絡し、風しんの疑いがあることを伝え、指示に従って受診してください。

 その他、風しんについては、下記の厚生労働省ホームページをご確認ください。

厚生労働省ホームページ(風しんについて):https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/

 

カテゴリー

お知らせ

入札・契約

イベント