市営墓地に空き区画がありますので、次のとおり使用者の募集を行います。
市営墓地の使用を希望される方は三好市環境課までお申込みください。
1.募集する墓地
墓地の名称・場所 |
永代使用料 (一括払のみ) |
管理料 (10年分) |
募集区画数 (1区画6㎡~7.5㎡) |
市営池田第二墓地 池田町ヤマダ106番地1 |
65万4千円 | 2万1千円 | 2区画 (1区画6㎡) |
市営西井川東部墓地 井川町西井川1399番地4 |
53万4千円 | 2万1千円 | 4区画 (1区画7.5㎡) |
2.申込資格
現在、三好市に住所を有し、令和3年4月1日以前から住民登録をしている方、または三好市に本籍がある方
3.申込受付期間
令和3年6月15日~令和3年7月31日まで(土日祝日を除く) ※郵送の場合は当日消印有効
なお、受付期間終了後に、空き区画がある場合は、その区画について、引き続き申し込みの受付を行います。
引き続き申し込みを受け付ける場合は、申込み受付後、随時使用者を決定していきます。空き区画がなくなり次第受付を終了とします。
4.申請に必要な書類
・市営墓地使用許可申請書 様式第1号(公募用申請書)_三好市市営墓地使用許可申請書.docx (DOCX 23.8KB)
・申請者の住民票の謄本(本籍地記載のある世帯全員のもの)
・申請者の戸籍謄本(申請者の住所が市内に無く、市内に戸籍がある場合に必要)
・遺骨を寺院などに預けている方は、遺骨を保有していることが証明できる書類 【ご遺骨預り証】.docx (DOCX 14.4KB)
5.募集における優先順位』
(1)自宅で遺骨を安置している方
(2)寺院などに遺骨を預けている方
(3)親類などの墓地に遺骨を一時納骨している方
(4)その他、市営墓地を希望される方
6.墓地の選考方法 書類選考で、資格および優先順位の区分により決定します。申請者が多数の場合は抽選により決定します。
7.使用場所の制限 墓地の使用は、1世帯につき1区画とします。
※既に市営墓地を使用されている方は、今回の応募はできません。
8.お申込み・お問い合わせ先 三好市役所環境課 〒778-0004 三好市池田町シンマチ1395番地1
TEL(0883)72-3436 FAX(0883)72-0136