新型コロナウィルス感染症拡大の影響が長期化する中、肥料、飼料、燃油等の価格高騰に直面する農業者の農業継続を支援します。
三好市農業継続応援給付金申請書兼請求書 (PDF 161KB)
三好市農業継続応援給付金申請書兼請求書(記入例) (PDF 200KB)
○給付額 個人:5万円 法人10万円
交付対象者 ※令和4年11月1日時点で、次の要件をすべて満たす農業
※一時所得について
三好市農業継続応援給付金は一時所得に該当します。
他の一時所得と合わせて50万円を超える場合は、確定申告をする必要があります。
①三好市内に住所又は事業所を有する事業者(個人・法人)であること。
②令和3年(法人の場合は直近事業年度)分農業収入の申告を行っていること。
(申告を行っていても、農業収入のない方は対象外になります。)
又は令和4年に新規就農をしており、営農活動をしていること。
③ 本給付金の受給後も、農業を継続する意思があること。
④ 肥料、飼料、燃油等の価格高騰の影響を受けた者。
⑤ 三好市農業継続応援給付金支給申請書兼請求書に記載されている誓約事項に
同意する者。
○提出書類
(1)三好市農業継続応援給付金支給申請書兼請求書
(2)個人の方 : 申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
法人の方 : 法人事業概況説明書の写し
(3) 新規就農者 : 営農又は販売実績が確認
(4)その他市長が必要と認める書類
○申請期限 令和5年1月31日(火)17時厳守
○申請先
〒778-0002
徳島県三好市池田町マチ2145-1
三好市役所 産業観光部 農林政策課
電話:0883-72-7608