HOME記事個人情報ファイル簿の公表について

個人情報ファイル簿の公表について

個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき、個人情報ファイル簿を作成したので、以下のとおり公表します。

個人情報ファイル簿とは、個人情報ファイル(※1)について、当該ファイルの名称、担当の組織、利用目的、記録項目、情報の収集方法などを記入した帳簿のことです。
個人情報保護法では、識別される本人の数が1,000人以上の個人情報ファイル(※2)を1年を超えて所有しようとする場合に作成・公表が求められています。

 

個人情報ファイル簿の公表

個人情報ファイル一覧(目次) (PDF 148KB)

個人情報ファイル簿 (PDF 10.5MB)

※個人情報ファイル簿は、個人情報ファイル一覧に記載された番号(No.)順に並んでいます。

 

用語の説明

(※1)個人情報ファイルとは
保有個人情報(※2)を含む情報の集合物であって、一定の事務の目的を達成するために、特定の保有個人情報を検索することができるように体系的に構成したもの。

(※2)保有個人情報とは
保有個人情報とは、職員が職務上作成し、または取得した個人情報であって、職員が組織的に利用するものとして市が保有しているもので、公文書に記載されたもの。

カテゴリー