HOME記事三好市事務事業からの温室効果ガス排出状況の公表

三好市事務事業からの温室効果ガス排出状況の公表

「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条第15項及び「三好市第2次地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」に基づき、三好市が行う事務事業からの温室効果ガスの排出状況を公表します。

【三好市第2次地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の概要】

キャプション
実行計画期間

令和3年(2021)年度~令和7(2025)年度

基準年度 平成26(2014)年度
削減目標(中間) 基準年度排出量に対して令和7年度までに34.4%削減

【温室効果ガス排出量の状況】

キャプション

平成26年度(2014)

(基準年度)

令和5年度(2023)

削減率

(対基準年度)

    12,417  t-CO2

6,638  t-CO2

▲46.5%

排出量は環境省から毎年公表される各排出係数を用いて算定

【令和5年度施策の実施状況】

・池田総合体育館メインアリーナ照明設備改修

・学校給食センターEMS導入

・環境配慮・防災まちづくり浄化槽整備推進事業の推進

・クールビス・ウォームビズの奨励、施設等の温度管理(冷房28℃、暖房20℃目安)や省エネ対策等の実施

・ごみの分別の徹底 など

カテゴリー