HOME記事令和6年9月能登半島大雨災害義援金募金箱の設置について

令和6年9月能登半島大雨災害義援金募金箱の設置について

 

 三好市では、令和6年9月に能登半島を中心に被害をもたらした大雨災害で被災された方々を支援するため、「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の募金箱を設置しました。

 皆様から寄せられた義援金は、日本赤十字社を通じて、被災者支援に役立てられます。

 市民の皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

義援金受付状況

これまでに受け付けました義援金は、次のとおりです。

 受付金額(令和6年12月25日時点) 9,813円

お預かりした義援金は、全額を日本赤十字社徳島県支部へ送金しています。
引き続き、多くの皆様からのご支援をお願いします。

 

1 義援金名称

令和6年度9月能登半島大雨災害義援金

 

2 受付時間

令和6年10月4日(金)から令和7年3月24日(月)まで

受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日を除きます。)

 

3 設置場所

市役所本庁舎1階ロビー

三野支所、井川支所、山城支所、西祖谷支所、東祖谷支所

 

4 義援金の取扱い

日本赤十字社徳島県支部の義援金口座に送金します。

※日本赤十字社へ振り込みを希望される方は、日本赤十字社徳島県支部のホームページをご確認ください。

https://www.jrc.or.jp/chapter/tokushima

 

 

カテゴリー

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。