2024年10月9日に開催された、第52回日本ジオパーク委員会にて、三好地域(三好市と東みよし町)を、日本ジオパークに認定することが決まり「三好ジオパーク」が誕生しました!
2017年から始めた三好地域でのジオパーク活動は、年々活動を発展させてきました。そして今年、日本ジオパーク認定審査に挑戦し、国内47箇所目、徳島県内では初めてとなるジオパーク地域の誕生しました。
今回の認定は、三好地域の景観の価値、そしてその景観を守り活かすために行ってきた様々な活動が評価された結果、得ることができたものです。
私たち「三好ジオパーク」の活動の目指すところは、「未来の三好地域の景観を守り活かす」ことです。そのために、これからもこの素晴らしい景観のベースにあるジオ、そして生物生態系、さらには私たちや祖先が培ってきた生活・文化・歴史を守り生かしていくアイデアや方法を、地域全体で共に考え、行動していきます。
また、さまざまな方と繋がって意見交換し合うことで、三好地域の魅力がより増幅していくものと確信しています。他のジオパーク地域、そしてまだつながったことのない国内外の様々な地域と繋がりを持ち、私たちのいる三好地域から発信し、世界へ誇れるジオパーク地域を目指していきたいと思います。
日本ジオパーク委員会Webサイト
日本ジオパークネットワークWebサイト
ジオパークとは | 日本ジオパークネットワーク (geopark.jp)
三好ジオパーク公式Webサイト
三好ジオパーク構想公式サイト|動く大地が創った、空へとつづく集落と吉野川の流れ (miyoshi-geopark.jp)