HOMEくらしのガイド妊娠・出産妊娠がわかったら、お子さまが産まれたら
HOME子育て・教育子育て支援妊娠がわかったら、お子さまが産まれたら

妊娠がわかったら、お子さまが産まれたら

妊娠がわかったら

妊娠がわかったら
種別 対象者 内容 実施場所
母子健康手帳交付 妊婦

マタニティキーホルダ-

妊娠届出の提出します。

妊娠届出の提出の際は、できるだけ事前に電話またはメールにて予約をしてください。

妊娠届出が提出されると

  • 母子健康手帳
  • 母と子の健康のしおり
  •  ・妊婦一般健康診査受診票(14枚)
  •  ・新生児聴覚検査受診票(ABR用・OAE用各1枚)
  •   ※使用できるのは、いずれか1枚に限ります。
  •  ・乳児一般健康診査受診票(2枚)
  • 子宮がん検診受診券・問診票(1枚)
  • マタニティキーホルダ-(1個)
  • をお渡しします。

子育て世代包括支援センター(保健センター内)

※ご都合で、子育て世代包括支援センターまでお越しになれない場合は、各支所でも提出できます。

妊婦健康診査 県内受診妊婦 妊娠届時に交付した妊婦一般健康診査受診票(14枚)を受診医療機関で提出し、妊婦健診を受けます。

県内の医療機関

県外受診妊婦 県外で妊婦健診を受診される方に、請求に基づき払い戻しをします。払い戻しに必要な書類を添えて窓口でご請求下さい。
【請求に必要なもの】
  • 印鑑・領収書及び明細書・振込先口座
  • 妊婦一般健康診査受診票

【健診】
県外の医療機関
【請求】
子育て世代包括支援センター(保健センター内)

各支所

電話相談 妊婦 電話相談を行います。

子育て世代包括支援センター(保健センター内)

各支所

妊婦訪問 妊婦 ご自宅に助産師、保健師、管理栄養士などが訪問します。 ご自宅

お子さまが生まれたら

お子さまが生まれたら

種別 対象者 内容 実施場所
新生児聴覚検査 0ヵ月

「母と子の健康のしおり」に綴られている新生児聴覚検査受診票を医療機関に提出して、検査を受けます。 なお、使用できるのはABR用・OAE用のいずれか1枚に限ります。

※県外の医療機関で検査を受けた場合、受診票は使用できません。請求に基づき、払い戻しをしますので、必要書類を添えて、ご請求ください。

  • 【請求に必要なもの】
  •  印鑑・領収書及び請求書・振込先口座・新生児聴覚検査受診票 

【実施】

医療機関

【請求】

子育て世代包括支援センター(保健センター内)

各支所

乳児健康診査

0ヶ月~

12ヶ月

「母と子の健康のしおり」に入っている乳児一般健康診査受診票を医療機関に提出して、乳児健診を受けます。なお、使用できるのは、1歳のお誕生日の前日までです。

※乳児一般健康診査受診票の使用は、徳島県内での使用を原則としています。

県内の医療機関
乳幼児家庭訪問 乳幼児 ご自宅に助産師、保健師、管理栄養士などが訪問します。 ご自宅
乳幼児相談 乳幼児 発育・発達状況の相談などを行います。

子育て世代包括支援センター(保健センター内)

各支所

乳児健康診査

乳児

問診・身体計測・内科診察・保健指導・栄養指導・歯科指導などを行います。

※対象の方には、2週間~1ヶ月前までに案内通知を送付します。

保健センター

各支所

先天性股関節脱臼検診

2ヶ月

~5ヶ月

問診・整形診察・保健指導・栄養指導などを行います。

※対象の方には、2週間~1ヶ月前までに案内通知を送付します。

保健センター
1歳6ヶ月児健康診査

1歳6ヶ月児

問診・身体計測・内科・歯科診察・保健指導・栄養指導・歯科指導などを行います

※対象の方には、2週間~1ヶ月前までに案内通知を送付します。

保健センター
 
2歳児健康診査
 

2歳児

3歳児健康診査

3歳児

フッ化物歯面
塗布事業

1歳6か月

~5歳                       

虫歯予防のためのフッ化物塗布を医療機関にて行います。ご希望の方は、健診時(1歳6ヶ月児健診・2歳児健診・3歳児健診・5歳児発達相談)にお渡しした受診券をお持ちの上、委託医療機関を受診してください。 委託歯科医療機関
5歳児発達相談

5歳児

 

5歳児発達相談票を用いた発達相談を行います。また、保健師がお子さんの通われている保育所や幼稚園、認定こども園などで普段の様子を見させていただきます。

保育所・幼稚園・認定こども園

 

 

カテゴリー

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。