平成20年12月31日までの生まれで、予防接種手帳をお持ちでないお子さん
予防接種の時期がくれば、健康づくり課から通知しますので、同封の予診票に記入して委託医療機関で接種して下さい。
予防接種を受ける前に
- 同封の案内文と説明文を必ずお読み下さい。
- 接種希望の病院に事前に予約して下さい。
予防接種を受ける当日は
持っていく物
- 母子健康手帳
- 記入した予診票(健康づくり課からの通知に同封しています)
※予診票は三好市から転出されると利用できません。
連れていく人
接種を受けるお子さんの健康状態を日ごろからよく知っている保護者の方が同伴しましょう。
予防接種を受けた後は
- 予防接種を受けた後30分間は、急な副反応が起こることがあるので、医療機関でお子さんの様子を観察するか、医師とすぐに連絡をとれるようにしておきましょう。
- 接種当日は、激しい運動は避けましょう。
- 接種当日は、入浴は差し支えありませんが、接種部位をこすることはやめましょう。
- 接種後、接種部位の異常な反応や体調の変化があった場合は、速やかに医師の診察を受けましょう。
平成21年1月1日以降に生まれたお子さん
赤ちゃんが生まれたら、新生児訪問の際に『予防接種手帳』、『委託医療機関一覧表』、『予防接種と子どもの健康』をお渡しします。
※『予防接種手帳』
予防接種手帳は、三好市に住民登録をしている方を対象として交付していますので、三好市から転出した方は使用できなくなります。また、綴っている予診票の中に接種済みの予防接種があれば申し出て下さい。
予防接種を受ける前に
- 『予防接種と子どもの健康』を必ずお読み下さい。
- 予防接種の接種時期や接種間隔等を確認し、お子さんの接種スケジュールを立て、望ましい時期に接種できるようにしましょう。
※「標準的な接種期間」は、あくまでも目安です。具体的な接種時期はかかりつけ医と相談して決めましょう。
- 『委託医療機関一覧表』を見て、希望する医療機関にあらかじめ接種日時等を電話等で確認し、必要な場合は予約して下さい。
- 予防接種が何らかの理由で遅れている場合などあれば、かかりつけ医および保健師に相談してスケジュールを決めましょう。
予防接種を受ける当日は
持っていく物
- 母子健康手帳
- 記入した予診票
連れていく人
- 接種を受けるお子さんの健康状態を日ごろからよく知っている保護者の方が同伴しましょう。
- 予防接種の種類によっては複数回受けるものがあります。予診票に記入する際には、その日受ける予防接種の種類と回数をよく確認し、間違いのないよう注意して下さい。
※『予防接種と子どもの健康』を見て、「予防接種を受けることができない者」に該当していないことを確認して下さい。
予防接種を受けた後は
- 予防接種を受けた後30分間は、急な副反応が起こることがあるので、医療機関でお子さんの様子を観察するか、医師とすぐに連絡をとれるようにしておきましょう。
- 接種当日は、激しい運動は避けましょう。
- 接種当日は、入浴は差し支えありませんが、接種部位をこすることはやめましょう。
- 接種後、接種部位の異常な反応や体調の変化があった場合は、速やかに医師の診察を受けましょう。