HOME産業・仕事入札・契約2025年度第2回三好市インターネット公有財産売却を実施します

2025年度第2回三好市インターネット公有財産売却を実施します

 

20250606広告 (PDF 170KB)

 

 

三好市インターネット公有財産売却のお知らせ

インターネット公有財産売却とは、地方公共団体が所有している財産を一般競争入札手続き(入札参加の申し込み、入札、開札など)の一部を担うインターネット上のシステムを利用し、売り払う方法です。

三好市では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公有財産売却システム「KSI 官公庁オークション」を利用して、公有財産の売却を行います。

※詳しくは下記に掲載している「手続等の案内」をお読みください。                        

開催日時

下記の日程で2024年度第3回三好市インターネット公有財産売却を開催します。

入札参加仮申込期間

2025年6月6日(金)13時申込開始

2025年6月23日(月)14時申込締切

本申込期間

(仮申込後、必要書類提出期間)

2025年6月6日(金)13時申込開始

2025年6月23日(月)14時申込締切

※郵送の場合は、申込締切日の消印有効

入札期間

2025年7月8日(火)13時入札開始

2025年7月15日(火)13時入札締切

開札 2025年7月15日(火)13時以降
入札確定日時

2025年7月17日(火)17時

代金納付期限

2025年7月29日(火)14時30分

 

物件情報

物件の詳細については、官公庁オークションのページでご覧ください。

官公庁オークションは次のバナーからお進みください。

ksi-auction-banner-asset-sale-big.gif

現地説明会のお知らせ

現地説明会は行いませんが、参加申込期間中の午前10時から午後3時の間に事前連絡の上、総務部管財課まで直接お越しいただければ対応させていただきますので、ぜひ出品物の状態を実際にご確認ください。(出品車両によって一部対応が異なりますのでご注意ください)

質問事項等は電話・メールでもお受けします。

 

手続等のご案内

入札申込をされる前に、申込から物件の引き渡しまでの条件や各種注意事項をまとめていますので、必ずご確認ください。

 

 

カテゴリー