HOMEくらしのガイド子育て児童虐待相談
HOME子育て・教育子育て支援児童虐待相談

児童虐待相談

「児童虐待」とは?

虐待は、子どもに対する重大な人権侵害です。
子どもへの虐待とは、保護者等が子ども(18歳に満たない者)について行う行為で、子どもの心や身体を傷つけたり、健全な成長や発達を損なう場合をいい、生命に危険のある暴行などに限らず、子どもに対する不適切な関わりは全て含みます。
子どもがつらい思いをしていたら、それは「しつけ」ではなく「虐待」です。子どもの立場に立って考えることが必要です。

児童虐待の種類

児童虐待の種類一覧表
身体的虐待 なぐる、ける、投げ落とす、激しく揺さぶる、戸外に閉め出す など
性的虐待 子どもへの性交、性的行為の強要 など
ネグレクト
(養育の拒否・保護の怠慢)
食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、同居人による虐待を放置すること など
心理的虐待 言葉によるおどし、無視、きょうだい間の差別的な扱い、子どもの目の前でドメスティックバイオレンスを行うこと など

子どもを虐待から守るために・・・

虐待や不適切な関わりを受けている子どもたちは、何らかのサインを出しています。この虐待のサインを早く気付いてあげることが重要です。
あなたの近くに、このような子どもや保護者はいませんか?このような様子が見られたら、虐待を疑う必要があります。

子どもの様子

  • よくケガをしているが、原因がはっきりしない。手当が十分でない。
  • 季節にそぐわない服装をしている。
  • 衣服や体がいつも不潔である。
  • 夜遅くまで外で遊んでいる。
  • 落ち着きがない。乱暴。

保護者の様子

  • 地域や親族との交流がなく孤立している。
  • 夫婦・家族関係がうまくいっていない。
  • 子どもをおいてよく外出している。
  • 育てにくさをよく訴える。
  • 子どもを甘やかすのは良くないと強調する。

ひとりで悩まないで

子育てで悩んでいるのは、あなたひとりだけではありません。
子育て中の方は何らかの悩みを抱えて、子育てをしています。
でも、ひとりで悩まないでください。

このような悩みはありませんか?

  • 子どもがかわいく思えない。
  • 周りに悩みを聴いてくれる人がいない。
  • 子どもを見ているとイライラしたり、たたいてしまう。

誰かに自分の想いを聴いてもらうだけで、気持ちが楽になることもあります。
今より少しでも良い方法を一緒に考えましょう。

虐待に気づいたら・・

「虐待を受けたと思われる子ども」を見つけたときには、ためらわずに子どもを虐待から救うための行動を起こしてください。
「あなた」からの連絡が、子どもを虐待から守るための大きな一歩となります。
児童虐待は、だんだんエスカレートしていくものです。それを誰かが止めなければなりません。子どもも保護者も救うために、ためらわずに相談をしてください。

  • 相談(通告)は子どもを守るためのものです。医師や公務員等の「守秘義務」違反にはなりません。
  • また、連絡した人が特定されないように、秘密は守られます。
  • 結果的に通告が誤りであったとしても、刑事上・民事上の責任は問われません。

児童虐待通告(相談)先

  • 三好市福祉事務所 子育て支援課(子育て支援センター)
    TEL:72-7666(つながらないときは、TEL:72-7648)
  • 徳島県西部こども女性相談センター(美馬保健所内)
    TEL:0883-53-9110
  • 児童相談所 全国共通ダイヤル
    TEL:189
    *お住まいの児童相談所につながります。
    *一部IP電話からはつながりませんので、ご注意ください。

カテゴリー

くらしのガイド

よくある質問

よくある質問で検索したいキーワードをご入力ください。