本文へ移動
|文字サイズ|小中大
|背景色|黒青白
|
ふりがなをつける
|
よみあげる
ご利用案内
三好市教育委員会
三好市ホームページへ
お問い合わせサイトマップ
トップ 委員会紹介 学校教育 スポーツ振興 生涯学習 文化・歴史
TOP›記事›三好市奨学金制度について

三好市奨学金制度について

公開日 2013年7月4日

三好市奨学金制度は、経済的理由により修学が困難な方に対して奨学金を貸与することにより、修学の機会を確保し、もって人材を育成することを目的としています。

 

貸与条件

1.三好市内に住所を有する父または母の子であること。ただし、父及び母が共にいない方については、本人が三好市内に住所を有すること
2.高等学校、高等専門学校、大学、短期大学または専門学校に在学する方

3.経済的理由により修学が困難と認められる方

奨学金貸与の流れ

経済的理由から奨学金の貸与を希望される方は、募集期間中に申請手続きを行い奨学生選考委員会により審査し、採用候補者を決定します。

募集期間

毎年度1回(12月~2月)に来年度4月より貸与する方の募集をしています。また、経済事情等により年度途中においても臨時募集する場合があります。詳細な募集期間は決定次第はホームページ、市報等に掲載します。

奨学金の貸与額(月額)

セル セル
高等学校 6,000円、12,000円又は24,000円のうち貸与を受けるものが選択する額
高等専門学校

10,000円、21,000円又は30,000円のうち貸与を受けるものが選択する額

大学・短期大学・専門学校 22,000円、44,000円又は64,000円のうち貸与を受けるものが選択する額

利息

 無利子

貸与期間

在学する学校の正規の最短修業年限が修了するまでの期間です。

奨学金の返還

貸与終了後1年を据え置き、その後10年以内に返還していただきます。

奨学金の免除

卒業後継続して三好市内に住所を有し、生計を営む場合には希望者には年数に応じて返還を免除することができます。

奨学金の申請方法

募集期間中に指定の申請書を提出します。申請様式は募集期間中ホームページに掲載します。 

カテゴリー

  • 学校教育
  • 奨学金
  • 相談
  • 学校教育
  • 学校教育課

お問い合わせ

教育委員会 学校教育課

電話:
0883-72-3555
Adobe Reader
戻る
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
copyright©2010 Miyoshi City Board Education