本文へ移動
|文字サイズ|小中大
|背景色|黒青白
|
ふりがなをつける
|
よみあげる
ご利用案内
三好市教育委員会
三好市ホームページへ
お問い合わせサイトマップ
トップ 委員会紹介 学校教育 スポーツ振興 生涯学習 文化・歴史
TOP›記事›三好市立東祖谷小学校の校章・校歌決定

三好市立東祖谷小学校の校章・校歌決定

公開日 2012年3月5日

 平成24年4月から、東祖谷地区の5つの小学校を統合し、新しく東祖谷小学校として開校します。開校にあたり、新しい学校の校章と校歌の歌詞を募集させていただいたところ、全国各地からたくさんの応募をいただき誠にありがとうございました。
 校章は55作品、校歌の歌詞は27作品の応募があり、東祖谷小学校投合推進協議会で慎重に審査していただき、校章には穴吹デザインビューティーカレッジ グラフィックデザイン学科の岩野敬太さんの作品が、また、校歌の歌詞は愛知県岡崎市在住の石井昭吉さんの作品がそれぞれ選ばれ、三好市教育委員会で正式決定されました。
 また、校歌は三好市池田町の真鍋順紀さんに作曲していただき、新しい学校にふさわしい清々しい曲が完成しました。

 新校舎の工事も順調に進み、平成24年4月9日の開校式を迎える準備も着々と進んでいます。

  

校章

作者

東祖谷小学校校章.gif
▲東祖谷小学校 校章

穴吹デザインビューティーカレッジ グラフィックデザイン学科 岩野敬太 さん

 

選定理由

東祖谷の「東」の文字を使用し、統合する5つの学校の数を名産であるソバの花で表した安定感と落ち着きのある作品。また、まわりの3本のラインは、三好を表すとともに、子どもたちが成長し、羽ばたこうとする様子が感じとれる。東祖谷統合小学校の特徴や個性が表れている作品である。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校歌

作詞者

岡崎市在住 石井昭吉 さん 

作曲者

三好市池田町 真鍋順紀さん

選定理由

ふるさとに誇りを持ち、大人になってからも小学校時代が懐かしく思えるように、素晴らしい東祖谷の自然、歴史や木造校舎を讃える歌詞が入っている。楽しく元気に学び、夢を育み、また、知・徳・体の調和がとれた賢く豊かでたくましい人になり、社会で活躍するようにとの想いが込められている。校歌を歌うことによって、がんばろうという意欲や一体感が醸成できる作品である。  

校歌

1.
剣・三嶺の 峰々の
緑に映える 学び舎よ
みんななかよく手をつなぎ
明るく楽しくはつらつと
夢を育む 東祖谷小学校

        

2.
水面きらめく 祖谷川の
流れは尽きぬ 豊かさよ
みんな元気に挑戦し
やさしく正しくしなやかに
心 鍛える 東祖谷小学校

     

3.
歴史きらめく ふるさとの
温もり誘う 木の香り
みんな進んで学び合い
賢く豊かにたくましく
明日へはばたく 東祖谷小学校

 

東祖谷小学校校歌.jpg

 

 

 

カテゴリー

  • 学校教育
  • 小中学校
  • 学校教育
  • 学校教育課

お問い合わせ

教育委員会 学校教育課

電話:
0883-72-3555
Adobe Reader
戻る
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
copyright©2010 Miyoshi City Board Education