公開日 2019年2月1日
三好市では、平成21年2月に策定した「三好市教育振興計画(2009年~2018年)」の計画期間が満了することに伴い、社会情勢や教育を取り巻く状況の変化を踏まえながら三好市における教育についての基本理念、基本目標及び施策等を見直しました。今後の10年間を見据えた「第2期三好市教育振興計画(案)(2019年~2028年)」の策定にあたり、下記の要領にて広く市民の皆様からご意見の募集をいたします。忌憚のないご意見をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
なお、「第2期三好市振興計画(案)」と「意見提出用紙」は、本Webサイトでダウンロードしていただくか、三好市教育委員会2階学校教育課に備えております。
1.意見募集期間
平成31年2月1日(金)~平成31年3月4日(月)まで
2.意見の提出ができる方
(1)市内に住所を有する方
(2)市内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
(3)市内の事務所又は事業所に勤務する方
(4)市内の学校に在学する方
(5)前各号に掲げる方のほか、本パブリックコメント手続きに係る事案に利害関係を有する方
3.意見提出方法
意見提出用紙に住所・氏名・年齢及び電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。
(1)郵便 郵送先:〒778-0003 三好市池田町サラダ1737-1
三好市教育委員会学校教育課あて
(2)ファクシミリ FAX番号:0883-72-7430 【三好市教育委員会学校教育課あて】
(3)電子メール 三好市教育委員会学校教育課あてのメールアドレスまでお願いします。
電子メールの件名は「第2期三好市教育振興計画に対する意見」としてください。
提出様式は、以下の「意見提出用紙」以外でも可能です。
【メールアドレス=gakkoukyouiku@city.tokushima-miyoshi.lg.jp】
(4)持参 提出先は、三好市教育委員会学校教育課 または 各支所窓口です。
受付時間は、意見募集期間中の月~金曜日(ただし、祝日を除きます。)8:30~17:00までとさせていただきます。
4.その他
皆様からいただきましたご意見は、最終的な案決定における参考とさせていただきます。なお、いただいたご意見に対しては、後日、市の考え方を公表することとし、個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
また、ご提出いただきましたご意見につきましては、氏名・住所・電話番号・FAX番号及び電子メールアドレスを除き、すべて公開される可能性があることをご承知おきください。ただし、ご意見中に個人に対する情報であって特定の個人を識別しうる記述がある場合及び個人・法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせていただきます。
ご意見に付記された氏名・連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、ご意見の内容にご不明な点があった場合等の連絡・確認など、本案に対する意見公募に関する業務にのみ利用させていただきます。