公開日 2020年11月17日
幼稚園とは
幼稚園は幼児を保育し、幼児の健やかな成長のために適切な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする学校教育法で定められた「学校」です。小学校以降の生活や学習の基盤の育成となる「生きる力の基礎」を作るために、「遊び」を大切にした幼稚園教育の中で、人とかかわる力・言語の習得・考えたり工夫したりする楽しさを知ります。
三好市立幼稚園一覧
入園できる幼児
三好市に住民登録され、世帯を有する家庭の幼児で、平成27年4月2日~平成28年4月1日までに生まれた5歳児と平成28年4月2日~平成29年4月1日までに生まれた4歳児であれば、保護者の働いている状況に関わりなく、どのお子さまも入園できます。
保育料・預かり保育料について
幼稚園保育料(教育標準時間)は無料。
預かり保育(教育課程に係る教育標準時間以外の時間帯において行う保育)料については、市民税所得割額、世帯状況により算定します。「保育の必要性の認定」を受けた方は無料となりますので、就労証明書等を添付してください。
入園申し込みについて
◎受付(提出)期間
令和2年11月24日(火)~令和2年12月8日(火)
◎受付場所
三好市教育委員会(2階) 午前8時30分~午後5時15分(ただし、土・日・祝日を除く)
三好市内各幼稚園 午前8時30分~午後6時(ただし、土・日・祝日を除く)
※申請時、申請児童及びその保護者のマイナンバーカードもしくは通知カードと本人確認書類を必ずご持参ください。
【本人確認書類】
・1点で確認できるもの:運転免許証、パスポートなどの顔写真付証明書
・上記の書類がない場合:健康保険証、年金手帳、児童扶養手当証書などのうち2点
※入園案内冊子は、令和2年11月10日(火)~令和2年12月8日(火)の期間、三好市教育委員会(2階)学校教育課・市内各幼稚園・各支所にて配布していますので、最寄りの場所で各自お受け取りください。
年度途中の入園申し込みについて
年度途中でも、幼稚園に入園できます。
三好市教育委員会学校教育課(0883-72-3555)まで問い合わせください。
申し込みに必要な書類
〇子どものための教育・保育給付認定申請書(園児1人につき1枚)
〇アレルギー調査表(園児1人につき1枚)
〇保育が必要なことを証明する書類 ※「保育の必要性の認定」を受ける方
・就労証明書等(自営業の方は直近の確定申告書等の写しを添付)
・その他
※上記以外に追加で書類の提出をお願いする場合があります。
※様式については、下記からダウンロードできます。
子どものための教育・保育給付認定申請書[PDF:240KB]
子どものための教育・保育給付認定申請書(記入例)[PDF:266KB]