本文へ移動
|文字サイズ|小中大
|背景色|黒青白
|
ふりがなをつける
|
よみあげる
ご利用案内
三好市教育委員会
三好市ホームページへ
お問い合わせサイトマップ
トップ 委員会紹介 学校教育 スポーツ振興 生涯学習 文化・歴史
TOP›記事›三好の文化財写真展Vol.1「神代踊」&茶会体験イベント

三好の文化財写真展Vol.1「神代踊」&茶会体験イベント

公開日 2023年2月14日

祝・ユネスコ無形文化遺産「風流踊」登録記念

日時: 令和5年2月25日(土)10時から15時まで ※当日見学無料

場所: 阿波池田うだつの家(徳島県三好市池田町マチ2465-1)

三好の文化財写真展チラシ案.jpg 阿波池田うだつの家1.JPG

 

 私たちが住む三好市にはたくさんの「文化財」があり、指定(及び登録)文化財だけでも現在181件にのぼります。

 それをひろく皆さんに知っていただくため、今後、文化財写真展を定期的に行っていく予定です。

 今回記念すべき第一回として、11月30日にユネスコ無形文化遺産登録となった「風流踊」のひとつで、

国の重要無形民俗文化財に指定されている「西祖谷の神代踊」の記録写真を公開展示いたします。

 

三好の文化財写真展チラシ(R5.2.25) (PDF 792KB)

風流踊パンフレットA3WEB用PDF (PDF 3.95MB)

 

 

 なお、当日は阿波池田うだつの家の庭園において、裏千家淡交会の茶会体験も開催いたします。

参加費は、お一人300円です。初体験、お子様も大歓迎です。

ぜひ、お気軽にお越しください。

(雨天時は、野点から離れ座敷に変更します。)

sweets_chagashi_tea.png

 

カテゴリー

  • イベント紹介
  • 文化財関連施設
  • 三好市の文化財
  • イベント情報
  • イベント
  • 社会教育課

地図

お問い合わせ

教育委員会 社会教育課

文化財担当

電話:
0883-72-3910
Adobe Reader
戻る
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
copyright©2010 Miyoshi City Board Education