請願・陳情について
市政についての要望などがあるときは、どなたでも市議会に請願書・陳情書を提出することができます。
請願書を提出するときは、三好市議会議員の紹介が必要となりますが、陳情書の提出には紹介は必要ありません。
請願(陳情)書への記載事項
様式に特段の定めはありませんが、次の事項を邦文で記載してください。
- 件名
- 趣旨〔請願(陳情)の趣旨を、理由を添えて明確かつ簡潔に記載してください〕
- 項目〔請願(陳情)の項目を記載してください〕
- 提出年月日
- 宛名〔三好市議会議長宛て〕
- 請願(陳情)者の住所(法人・団体の場合は、その名称および所在地)を記載し、請願(陳情)者(法人・団体の場合は代表者)が署名または記名押印してください。
- 請願(陳情)者が複数の場合は代表者を設定し、最上位に記載してください。
- 請願(陳情)者(複数の場合は代表者)の日中連絡がとれる電話番号を記載してください。
- 請願を紹介する議員は、請願書に署名または記名押印してください。 ※請願書には紹介議員が必要です。※陳情書には紹介議員は不要です。