所得の申告
確定申告が必要のない方でも,所得証明等が必要となる方,各種行政サービスの提供を受けるために三好市での所得確認が必要となる方は,申告をお願いいたします。申告は,市役所税務課のほか,各支所でも行えます。
- 令和5年度(令和4年中)市民税・県民税(国民健康保険税)申告書 (PDF 302KB)
- 令和4年度(令和3年中)市民税・県民税(国民健康保険税)申告書 (PDF 271KB)
- 令和3年度(令和2年中)市民税・県民税(国民健康保険税)申告書 (PDF 1.2MB)
- 令和2年度(令和元年中)市民税・県民税(国民健康保険税)申告書.pdf (PDF 279KB)
- 令和元年度 (平成30年中) 市民税・県民税 (国民健康保険税) 申告書 (PDF 280KB)
税務証明
証明内容 | 手数料 /通 |
手続きに必要なもの | |||
---|---|---|---|---|---|
窓口での申請 | 郵送による申請 | ||||
市・県民税 | 所得証明※1 | 400円 |
※窓口にあります。 ※下記の納税証明窓口用申請書と同じ様式です。
|
※連絡先を記入してください。 ※下記の納税証明郵送請求用申請書と同じ様式です。
※郵便局で購入できます。
|
|
所得証明※1 (児童手当用) |
|||||
所得課税証明※1 (非課税証明) |
|||||
営業証明 (法人) (個人)※2 |
|||||
固定資産税 | 評価証明 | 400円 | |||
公課証明 | |||||
不動産証明 | |||||
その他 | |||||
納税証明 | 市・県民税(個人・法人) | 400円 |
|
※連絡先を記入してください。 ※上記の市・県民税、固定資産税の郵送請求用申請書と同じ様式です。 ※法人市民税の納税証明書を申請の場合は、余白に対象の事業年度をご記入ください。 (例)○年○月○日~○年○月○日
※郵便局で購入できます。
|
|
固定資産税 | |||||
軽自動車 | 車検用 | 無料 | |||
その他 | 400円 | ||||
国民健康保険税 | 申告用 | 無料 | |||
その他 | 400円 | ||||
完納証明 |
|||||
酒類販売用 ※3 |
- 申請書等の様式は変更される場合があります。様式データをご利用の際は,必要な都度,ダウンロードしてください。
- 「※1」の証明については,当該年度の6月から発行されます。
- 「※2」営業証明(個人)様式 (PDF 20.7KB)
- 「※3」納税証明(酒類販売用)様式 (PDF 23.6KB)
- 「※4」法人市民税の納税証明書は、予定・中間申告をしている場合、該当事業年度に対して証明する年度が2ヵ年度にまたがることがあります。この場合、年度毎に手数料が1通400円必要となります。
- 納税証明については、納税されてから確認ができるまでに2週間程度かかります。納付後、すぐに証明を請求される場合は、領収書をお持ちください。
窓口での証明の申請先
郵送による証明の申請先
〒778-8501 徳島県三好市池田町シンマチ1500番地2 三好市役所 税務課 宛
※証明を必要とする日までに日数に充分な余裕(1週間以上)を持って郵送してください。
台帳(土地・家屋),土地図面(公図)の閲覧等については,固定資産税のページをご覧ください。→こちら
本人確認の実施
不正な交付申請による証明書の取得を防止し,皆様の大切な個人情報を保護するため,窓口に来られた方の本人確認を実施しています。本人確認ができる書類(免許証,保険証など)をお持ちください(郵送での請求の場合は,コピーを添付してください)。
対象となる証明
- 所得(課税)証明
- 営業証明
- 評価証明
- 不動産所有証明
- 納税証明
- 軽自動車車検用納税証明
- その他の税務証明
異動届
届出様式 | 内容 | |
---|---|---|
市・県民税 (特別徴収) |
給与所得者異動届出書 (PDF 1.04MB) |
|
市民税・県民税特別徴収への切り替え届出書 (PDF 816KB) |
|
|
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 (PDF 651KB) |
|
|
法人市民税 |
|
|
固定資産税 |
|
|
|
提出先
〒778-8501 徳島県三好市池田町シンマチ1500番地2 三好市役所 税務課
お問い合わせ
〒778-8501
徳島県三好市池田町シンマチ1500番地2
三好市役所 税務課
- 固定資産税
TEL.0883-72-7614 - 市・県民税 法人市民税 国民健康保険税 軽自動車税
TEL.0883-72-7615 - 収納係
TEL.0883-72-7636