市内事業所の人材確保を支援します!!
三好市では、若年者等の就職促進と定着を図り、市内事業所の人材確保を支援するため、新卒者及びUIJターン者を雇用した事業所と就職者に対し補助金を交付します。
また、対象就職者が市内の賃貸住宅等に入居した場合に、一定の期間(24月以内)家賃に対する補助金を交付します。
新卒者・UIJターン者とは
新卒者・・・・・・ 平成29年3月以降に学校教育法に定める学校を卒業した方
UIJターン者・・・・市外に1年以上居住した後、市内に転入された方(転入後6か月以内に就職していること)
交付要件(他にも交付要件があります)
就職助成金
~対象事業者~(国、地方公共団体、第三セクター事業所、公共的団体の事業所を除く)
- 新卒者またはUIJターン者の市民を正規雇用する事業主
- 市税を滞納していない事業主
- 雇入れの日の前日から起算して6か月前の日から交付申請の日までの間に労働者を解雇していないこと。
~対象就職者~(国、地方公共団体への就職者を除く)
- 市内の事業所に正規雇用された新卒者及びUIJターン就職者(但し、事業所の代表者と2親等以内の親族関係にある方を除く)
- 市内に在住し勤務地が市内である方
- 市税を滞納していない方
※なお就職にあたっては、下記の条件で正規雇用されていることが必要です。
- 期間に定めのない雇用であること
- 1週間の所定労働時間が30時間以上であること
- 雇用保険の一般被保険者として雇用されること
- 厚生年金及び健康保険に加入していること
※対象就職者の年齢制限がなくなりました
これまでは、「就職した日の年齢が40歳未満である」新卒者及びUIJターン者で交付要件を満たした就職者が当制度の対象でしたが、2020年4月1日以降の雇い入れ分から、この年齢制限がなくなりました。(2020年3月31日までの雇い入れについては、これまでどおり年齢制限が適用されます。)
家賃補助
~対象就職者~
- 市内の賃貸住宅等に入居した対象就職者
(就職者と2親等以内の親族が所有する住宅及び賃貸住宅への入居を除く)
対象期間
- 就職又は雇入れの日が、2019年10月1日~2020年9月30日
交付対象者及び補助金の額
就職助成金
1)対象事業者 対象就職者1人あたり20万円
2)対象就職者 1人あたり20万円
(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県からのUIJターン就職者の場合は30万円)
家賃補助
3)対象就職者 家賃月額から住宅手当等を差し引いた額の1/2以内(ただし、月額1万5千円を限度とする)
詳細についてはお気軽にお問合せください。
様式(新卒者・UIJターン就職者支援) ワードファイル.docx (DOCX 31.4KB)
様式(新卒者・UIJターン就職者支援).pdf (PDF 134KB)
様式(事業者支援) ワードファイル.docx (DOCX 37.1KB)
様式(対象就職者 家賃補助) ワードファイル.docx (DOCX 32.7KB)
様式(対象就職者 家賃補助).pdf (PDF 120KB)