新着情報
- 【給食】献立表(令和5年12月)(2023年11月30日 学校教育課)
- 学校給食用物資納入業者の登録申請の受付及び衛生管理研修について(2023年11月13日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年11月)(2023年10月31日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年10月)(2023年9月29日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年8・9月)(2023年8月25日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年7月)(2023年6月30日 学校教育課)
- 令和5年度就学援助制度について(2023年6月16日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年6月)(2023年6月1日 学校教育課)
- 三好市の幼稚園(2023年5月30日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年5月)(2023年5月2日 学校教育課)
- 三好市の中学校(2023年4月28日 学校教育課)
- 三好市の小学校(2023年4月28日 学校教育課)
- 【給食】献立表(令和5年4月)(2023年4月11日 学校教育課)
- 令和5年度三好市奨学生募集について(2022年12月16日 学校教育課)
- 奨学金の免除について(2022年12月13日 学校教育課)
- 奨学金口座振替について(2022年12月12日 学校教育課)
- 小学校・中学校の転入学について(2022年10月13日 学校教育課)
- 令和5年度 箸蔵・白地・三縄幼稚園 園児の募集停止について(2022年7月20日 学校教育課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による奨学金の返還猶予について(2021年4月1日 学校教育課)
- 三好市幼稚園・小学校・中学校へのキッズセーフティマップの寄付について(2020年9月23日 学校教育課)
- 三好市奨学金各種申請様式(2019年11月28日 学校教育課)
- 校内体操発表会(小)(2019年6月5日 学校教育課)
- 体操発表会(小)(2019年6月5日 学校教育課)
- いじめ相談ホットラインについて(2019年3月28日 社会教育課)
- 市外への転出について(2019年3月1日 学校教育課)
- 指定学校以外への就学について(2019年3月1日 学校教育課)
- 三好市特別支援連携協議会だより(平成30年2月発行)について(2018年4月11日 学校教育課)
- 三好市特別支援連携協議会だより(平成29年3月発行)について(2017年3月9日 学校教育課)
- 三好市特別支援連携協議会だより(平成28年10月発行)について(2016年11月28日 学校教育課)
- 三好市学校給食センター見学許可申請書(2016年9月1日 学校教育課)
- 三好市適応指導教室(そよかぜ学級)(2016年3月31日 学校教育課)
- 特別な支援を必要とするお子様の教育について(2016年3月31日 学校教育課)
- 「三好市教育振興計画」後期計画(2016年3月25日 学校教育課)
- 平成27年度より土曜授業がはじまります(2015年2月26日 学校教育課)
- 【食育推進事業】政友小親子食育教室開催報告。(2014年10月20日 学校教育課)
- 平成27年4月から土曜授業を開始(2014年10月14日 学校教育課)
- 「三好市いじめ防止基本方針」の策定について(2014年10月1日 学校教育課)
- 【給食】幼稚園預かり保育(2014年7月25日 学校教育課)
- 【食育推進事業】王地小おやこ食育教室開催報告。(2014年4月30日 学校教育課)
- 「学校のマネジメント力を強化するための実践研究」報告書ができました(2014年3月18日 学校教育課)
- 池田幼稚園児に「防災ずきん」が池田高校防災クラブより贈られました(2014年2月4日 学校教育課)
- 三好市学校(園)防災ネットワーク委員が防災研修会に参加しました(2014年1月7日 学校教育課)
- 「学校(園)防災計画(学校防災マニュアル)」に関する研修会が開催されました(2013年12月13日 学校教育課)
- 2013年度徳島県中学校新人大会 弓道個人(男子)優勝!!(2013年12月2日 学校教育課)
- 徳島県小学校陸上記録会女子400mリレー・女子100mで1位の快挙!!(2013年11月8日 学校教育課)
- 三好市学校(園)防災ネットワーク委員長・副委員長会が開催されました(2013年11月1日 学校教育課)
- 安藤大地君(池田中学校1年)がジュニアオリンピック<全国大会>に出場します(2013年10月22日 学校教育課)
- 「三好市子どもの体力向上調査研究事業」を実施しています(2013年10月22日 学校教育課)
- 【食育推進事業】川崎小おやこ食育教室開催報告。(2013年10月22日 学校教育課)
- 「子どもを守る110番の車」が三好市内を走ります(2013年10月17日 学校教育課)